先日、御徒町のワンルームにTVドアホンを付けようと思っていたところ、石膏ボードに穴を空けないと取り付けられないことがわかり、断念しました。
管理会社に、関連会社で取り付けできないか聞いたところ、2万5千円くらいかかるらしい。
この程度のお金は仕方ないが、この程度の工事を自分でしてみたいと思いました。
石膏ボードに穴を空けるのは、ドリルで四隅に穴を空け、のこぎりを入れて切れば簡単にできます。
その後、電気配線をするのですが、これには2種電気工事士の資格が入ります。
合格率は高い資格ですが、年に1回の試験です。
受けてみたいけど、面倒くさい・・
ちょっと考えてみます。
2種電気工事士
投稿日: