朝から工務店の担当者と現場監督の一緒にポイントスクウェアーを見ました。
私が電気配線図を渡すと、現場監督はびっくりした様子・・
あとで二人きりになったときに、今日初めて見たと言っていました。
指示したのと違うところを、ざっと書きます。
1 浴室が別のもの(低グレードになっていた)
2 電気配線が全く違う
最悪なのは、ブレーカーがリビングにあったこと
せっかくのデザイナーが台無し
3 グレーチングバルコニーのグレーチングが半分しか敷いていない
4 ダウンライトがない
5 玄関のダウンライトもない
6 グレーチングバルコニーのスポットライトがない
7 エアコン取り付け位置が違う
8 洗面所の換気扇がない
探せばもっと出てくるかも
夜はこんな感じ
グレーチングは手前半分だけ
浴室は、壁を青に指定してはずなのに・・
しかも混合栓もない・・
ダウンライトもない
しかも、ひもで引っ張るシーリング
ブレーカー丸出し
食器棚を置く場所にTVドアホンが・・
外観は、やっぱりかっこいい
工務店とのやりとり
投稿日: