杉並のワンルームですが、世田谷のアパート調査の後に、原状回復工事の確認に行きました。
部屋を見て愕然・・
キッチンが錆びている、シンクが汚い
洗面台が割れている
エアコン交換した後の壁紙が汚い
しばし、部屋の中で呆然としていました。
壁紙については、管理会社にクレームを入れて張り直しを指示。
洗面台については、部品の納品待ちでした。
あとは、キッチンのサビ。
ネットで調べたところ、ミニキッチンの交換は15万円くらいかかりそう。
でも、フローリングも交換したしIHコンロも付けてしまったので、いまからミニキッチンを交換したら、余分に工事代金がかかってしまいます。
うーん、悩む・・
でも、キッチンが汚いと、かなりの確率で入居申し込みが減るので交換したい。
管理会社には、原状回復について、もっと考えてやってもらいたいと思う。
でも、キッチンを交換したら、今回の原状回復工事費用は50万円を突破していました。
きっと、そんな高価な見積を大家さんに出したくなかったのでしょう。
それが、大家側からしたら裏目の行為なのです。
これから、中古物件を買おうと思っている人は、原状回復のリスクも頭に入れてくださいね。
部屋を見て愕然
投稿日: