私の受けたセミナーで
「金融機関には序列があり、格下の金融機関から融資を受けると、格上の金融機関から融資が受けづらい」
旨の説明があった。
つまり、
政府系金融機関
都銀
地銀、信金
ノンバンク
消費者金融
の順でしょうか。
私は、夏にS銀行から金利4.5%でワンルームマンションを8部屋買った。
みんなが避けたがるS銀行の融資で。
そして、今週は、みんなが借りたがる都銀のサンデー毎日バンクから0.5%の優遇金利で2%代の融資を受けた。
通○大家さんの代表は、区分を持っていたら融資を受けられないといっていたが、私は金利の高いところで区分を買ったのに、都銀から融資を受けることが出来た。
S銀行の金利は、ノンバンクより高いのに・・
しかも、このサンデー毎日バンクは、条件付きであるが区分所有の借り換えも出来るとのこと。
この条件をクリアするのは簡単です。
行動していると、いろんな事がわかってきます。
楽しいっすよ
都銀と地銀の関係について
投稿日: